(財)建設業振興基金が実施しております国家資格、 「1級建築施工管理技術検定」のお申込時期が近づいて参りました。 「施工管理技士」は、施工技術の指導的技術者として社会的に高い評価を 受けておりますので、対象の皆様は、奮っ […]
(全文表示)明けましておめでとうございます。 皆様方に於かれましては、良き新春を迎えられた事と、 謹んでお慶び申し上げます。 昨今の我国経済は、一昨年の世界的経済危機以来、断続的に顕在化する 内外の諸問題に抜本的な打開策が講じられな […]
(全文表示)組合員各位 社団法人 建設産業専門団体連合会より、例年開催の研修会を 今回は下記の通り執り行う予定である旨、連絡がまいりました。 つきましては、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。 出席をご希望される際は、記載 […]
(全文表示)貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。 さて、当会では年末年始にかけ、下記の通り事務局業務を 休業させていただきます旨、ご案内申し上げます。 期間中、関係各位 […]
(全文表示)組 合 員 各 位 来年度開催の建設業経営者研修ご案内が 届きましたので、お知らせいたします。 定員(40名)に達し次第、受付が締め切られて しまうようですので、お早めにご検討ください。 日 時 : 平成23年2月 […]
(全文表示)本日、FAXにて累積チック値のご報告を配信いたします。 『マスチックマイレージ制度』とは・・・ 対象事業ご利用に伴い、組合員様へ一定のポイント(単位:チック)が 付与され、貯まったポイントで、規定の商品と交換できるシステ […]
(全文表示)標記、国土交通省から周知の依頼がございましたのでお知らせ致します。 1.対象となる事業 高齢者世帯、子育て世帯等の住宅確保要配慮者の 入居等を条件として、既存の空家ストックに対し、耐震改修 工事、バリアフリ […]
(全文表示)標記、建専連を通じて国土交通省から周知依頼がございましたので、ご確認ください。 よろしくお願い申し上げます。 添付ファイル
(全文表示)中小企業庁では、下請取引適正化に向けて 様々な取り組みを実施しております。 業種別ガイドライン説明会の開催(無料)から、 専門家による無料相談業務「下請かけこみ寺」、 新規開拓サポート「ビジネス・マッチング・ステーション […]
(全文表示)建専連を通じて、国交省より海外展開へ意欲のある 地方・中小建設企業を支援するため「海外進出ガイダンス」の とりまとめと「海外展開支援アドバイザー事業」 「海外展開セミナー」の案内が届いておりますので、 下記へリンクしてご […]
(全文表示)